どうも、あんさんです。
みなさんはルートビアという炭酸飲料をご存知でしょうか?
またの名を、飲むサロンパス。なかなか凶悪な異名がついています。しかし、一度喉を越せば、どんどん引き込まれてしまう。まるで誘い水のような悪魔の飲み物です……。
A&Wって?
日本初のファストフード店だと言われています。
しかし、列島に上陸することはなく、沖縄県全域に展開しているローカル店です。
肉厚ジューシーなハンバーガーとホクホクポテト。そしてコーラによく似たこの飲み物こそが、ルートビアです。
私とルートビアの出会い
私がこの飲み物と出会ったのは中学生のときです。
当時、修学旅行先は沖縄県でした。しかし、楽しいはずの沖縄観光も、当日大荒れの天気でほぼ何も楽しめやしません。
横殴りの雨で折り畳み傘など役に立たず、全身ずぶ濡れ。半死半生の状態でホテルに戻った私に、相部屋の友人が差し出したのがこのルートビアです。
「なんやこれ」
「ルートビアって知ってるか? あんさん」
「いんや」
「まぁまぁ、飲んだらわかるわ」
「飲んだらわかるて、なんや怪しいな」
「ええから。言うたらちょっと甘めの炭酸やて」
怪訝に思いながらも、ぐびっと一杯。瞬間、舌で踊る奇特な甘さと、炭酸の強烈なのどごし。同時に鼻をぬける、嗅いだ覚えのあるあの匂い。
「おまえ、これ、サロンパスやないかい!」
ブチギレた私をみて友人は大笑い。その笑顔にどこか懐かしいものを見るような目つきがあったのは、後になって気付いたことです。
「おまえはロクでもないやつや思とったけど、まさか友人にサロンパス溶かした液体飲ますほどアホやとはなぁ!」
「そう怒るなて」
「人は堕ちるときはどこまでも堕ちていくもんやなぁ!」
「最初はおれもそないな感じやったけど、二回目飲んだときはもう、虜やで」
実際、後に私は虜になるのでした。
二回目からやばい
ルートビアは二回目からやばい
強く言いたいと思います。大学時代、合宿で沖縄を訪れたとき、懐かしさで飲んだルートビアに今でも虜です。
一口飲むと、思わずつぶやいてしまった「うまいやんけ」が、まさか一生言うことになるとは……。
みなさまもぜひご賞味あれ!!